昭和期における開発工事
    
昭和21年「国営印旛沼手賀沼干拓事業」が 決定・・・印旛沼、手賀 沼の干拓と
  土地改良が目的(食糧難と失業対策)
●昭和31年「国営印旛沼干拓土地改良事業」 に改訂
●昭和35年、印旛排水機場完成
●昭和37年、事業が農林省から「水資源開発公団」に移管され、事業 名も「印旛
  沼開発事業」と改められた
昭和41年に大和田排水機場、酒直水門及び酒直排水機場が完成
●昭和42年、捷水路の掘削工事完成
●昭和44年、排水機場の設置や花見川ルートを通して、東京湾に排 水する事業
  などが完結
昭和41年に大和田排水機場、酒直水門及び酒直排水機場が完成
●昭和42年、捷水路の掘削工事完成
●昭和44年、排水機場の設置や花見川ルートを通して、東京湾に排 水する事業
  などが完結

北印旛沼と西印旛沼を結ぶ捷水路

    

   

inserted by FC2 system